新着情報詳細 | クロバー公式オンラインショップ
 > 新着情報一覧 > 私の作品と道具〜作家さんを訪ねて マルチナチャッコ(薗部 裕子) 先生

私の作品と道具〜作家さんを訪ねて マルチナチャッコ(薗部 裕子) 先生

幼いころから絵を描くのが好きで、子どもの頃の将来の夢は漫画家だったというマルチナチャッコ先生。洋裁や編み物など、手作りも好きで楽しまれていたそうです。刺しゅうを始めるきっかけになったのは、15年ほど前にたまたま手に取った刺しゅうの本。その本に載っていた刺しゅうのデザインの豊富さに、今まで自分が抱いていた刺しゅうのイメージとは違った魅力を発見されたそうです。それから自分のイラストが刺しゅうに出来たら素敵だろうなと考え、実際にやってみることに。出来上がった作品をブログで発信するようになり、それを見た出版社の方などから声をかけられ、作家としての活動がスタートすることになったそうです。

刺しゅうは絵を描くような感覚ででき、刺しゅう糸の色数も豊富でたくさんの色で遊べるところに魅力を感じると話してくださったマルチナチャッコ先生。図案を描く段階では特に色は決めずにいて、実際に刺しゅうをする時に感じた色で配色を決めていくのが楽しいそうです。
マルチナチャッコ先生の作品は、どこかユーモラスで少しクセのある、それでいて憎めないかわいい表情の動物が特徴的ですが、動物の作品を作る上では目元をとても重視していて、必ず目元から刺しゅうを始めるそう。目元で作品の雰囲気も決まってくるので、自分がイメージする表情になるように、一針一針丁寧に心を込めて刺しゅうをしているとのことでした。

最近はダーニングにも魅力を感じ、色々作られているそうです。フランス刺しゅうとはまた違った素朴な感じが気に入っていて、どんな図案だとダーニングの良さが生かせるかなどを考えながら図案を描いているそうです。
マルチナチャッコ先生のダーニングの作品レシピは、クロバーのホームページでも公開しています。クリスマスをテーマにした図案です。
●ダーニングマッシュルームを使って作るクリスマスのブローチ/ヘアゴム
https://clover.co.jp/recipe/850

クロバーが販売している「クロバー手づくりブックシリーズ」にも、マルチナチャッコ先生の作品が掲載されています。

 

●『ワンポイント刺しゅうBOOK』
かわいい動物やアルファベットのワンポイント刺しゅう図案を集めた作品集です。新商品の「ステッチドーム」を使った既製服や市販のバッグなどへの刺繍も提案しています。
表紙がマルチナチャッコ先生の作品です。その他にも動物や恐竜などの作品が掲載されています。
https://onlineshop.clover.co.jp/products/detail/504

 

●『ダーニングマッシュルームでリペア&刺しゅう』
ダーニングマッシュルームを使ったおしゃれな補修や、ダーニングマッシュルームの「かさ」や「ハンドル」部分を使った、既製服への刺しゅうも提案しています。
こちらも表紙がマルチナチャッコ先生の作品です。他にもダーニングの図案と刺しゅうの図案が掲載されています。
https://onlineshop.clover.co.jp/products/detail/503

作品掲載誌、作品提供商品

●『植物刺繍図鑑』河出書房新社
同じ花でも、デザイン、色、ステッチの組合せによって様々な表現ができるのが刺繍の魅力。本書では1つの植物を複数の作家によるサンプラーで紹介。刺繍の表現の豊かさをお楽しみください。マルチナチャッコ先生の作品は、オリーブ、ビオラ、金木犀、葉、アネモネ、きのこなどが掲載されています。

●『ステッチイデーvol.30』日本ヴォーグ社
創刊15年、通巻30号。特集は、季節をテーマに描く「刺しゅう歳時記」と、1色で童話の世界を刺す「おとぎの国のクロスステッチ」。“小さくてかわいい「刺しゅうのぬいぐるみ」”という特集ページにマルチナチャッコ先生の“オカピ”と“アオアシカツオドリ”の作品が掲載されています。

●『増補改訂版 かわいさに癒されて!ねこだらけ刺しゅう450』
 発行/アップルミンツ、発売/日本ヴォーグ社(2020年12月発売予定)
ねこの日常の愛らしい姿から、クリスマスなどのイベントを楽しめるものまでバリエーション豊富な図案が450点掲載。マルチナチャッコ先生のユーモラスなねこの図案も6ページに渡り掲載されています。

●アートプリントジャパン 2020年手帳
 刺しゅうマルチナチャッコ(薗部裕子)ダイアリー<ハリネズミ><ネコ>
手帳の表紙は実際にモチーフが刺しゅうされています。
マルチナチャッコ先生の刺しゅうをデータ化し、ミシン刺しゅうしたものだそう。※2020年の手帳なので現在購入することはできません。

マルチナチャッコ(薗部裕子)先生Profile

刺しゅう作家。ユーモラスな動物のモチーフを中心に刺しゅう作品を発表されています。「マルチナチャッコ」というお名前の由来は、まず「チャッコ」はペットのオカメインコの名前から、「マルチ」は、もともと刺しゅうに限らず羊毛やクラフトなどマルチに手作りを楽しんでいるというところから来ているそうです。それをつなげて「マルチナチャッコ」としたところ語呂もよく、作家名に決めたそうです。
これまで作品をブログやSNSで発信しながら、イベント出展やオンラインでの作品販売といった活動をされてきました。
現在は雑誌や書籍、企業への作品提供を中心に活動されています。

ブログ https://chakko.exblog.jp/
インスタグラム @roiroichakko